抽象と具体~56日目~

30分だけお昼寝しようとして3時間寝てたissoです。

これありませんか?アラーム止めたっけな。

 

抽象と具体

最近気づいたんですけど、知識あるのは最低レベルで、それを小学生にもわかるようにどう伝えるかが大事なんですよね。

いや、あたりまえすぎだろ

でもでも、Twitterでよく見かける運動理論を説明してる人がいるのですけど、

「そんなんわかるか!!瞬間的にそんなん考えとれるか!!!」

ってなります。ごめんなさい、感情の起伏が。

 

だからこそ、ここがぎゅーん!でそんでばいん!じゃなくてすーんだよ、みたいな感じで説明できる力が大事なのではないでしょうか。

少し大げさでした。

私の経験ですと、クラブの代表に助言していただいたときにこれを実感しました。

 

私「ボール来る前にステップ踏んでよー」

私「(なんか違うんだよなー)」

代表「それぴょんぴょんの方がいいよ」

私「ボール来る前にぴょんぴょんしといてー」

私「(そう!それ!)」

 

ボール来る前にステップを踏むことは確かなんですが、「どんな」が抜け落ちているのです。ステップを踏むことはぴょんぴょんより理論的と言うか、きちんとしている感がありますが、実際選手に伝わるのは具体的にぴょんぴょんということです。

 

 

当たり前だけど、意外と難しいです。

指導力の一部がここに表れますね。